月別アーカイブ:2020年06月

インフィード

no image

家づくりの事

おままごとは女の子も男の子も大好き

2020/7/1  

男の子もおままごと大好き 二人の男児を育てる私は断言します。 おままごとは女の子だけのものじゃない!と。 保育園でも男の子もおままごとが大好き きっかけは保育園。 子どもたちが遊ぶおもちゃの中におまま ...

インフィード

no image

家づくりの事

ぼっちで行った合宿免許 おすすめ合宿免許条件は?

2020/7/11  

私が免許を取った時にはこんな便利な合宿免許を条件付きで検索できるサイトはなかった 携帯は折りたたみが主流で着信音を自作する時代に私は合宿で免許を取った。普通自動二輪である。 当時は無料ペーパーの後ろに ...

インフィード

no image

家づくりの事

コスパ抜群!最強の刀はトイザらスにあった!

2020/6/21  

ステイホーム期間の戦友!コスパのいい刀がトイザらスにあった! うちには5歳と2歳の男子が居る。この2人が鬼滅の刃にハマった。 鬼滅の刃の人気は凄い。保育園でも流行っている。 刀を欲しがったのでトイザら ...

インフィード

仕事 差し入れ

工事中の差し入れどうする?季節別オススメアイテム!施工者側のリアルな声付

2020/6/22  

差し入れ要らないって監督に言われたけど本当に差し入れしなくていいの? この記事は業界歴が20年近い私がよく「差し入れした方がいい?」という質問をされることからリアルな声をお届けすると共に実際に、差し入 ...

インフィード

家づくりの事

最強の美味!激甘とうもろこし!

2020/6/18  

静岡のおいしい物第二弾! 甘々娘というとうもろこし! 6月下旬までで一瞬で売り切れるとうもろこしなんです! 買えなかったら7月中旬まで甘太郎という品種が買える。 これが本当に甘くっておいしい。 とうも ...

インフィード

家づくりの事

新生児のつやつやのおしりを守りたい

2020/6/18  

沢山あってどれを選べばいいのかわからない新生児期 右も左もわからなかった一人目出産時。 楽天家なので産院の言うようにすればいいんじゃないの? その程度の考えで出産に挑んだ結果用意されていた答えは市販の ...

インフィード

no image

家づくりの事

タングルティーザーって知ってる?

2020/6/5  

コロナが怖くて美容院行かなかったら髪がめっちゃ伸びた 一年くらい髪切ってない。 本当は3月くらいに切りに行くつもりだった。 2月に結婚式に参列したのでそれ終わったら切るわ!!と美容師さんに宣言して今に ...

インフィード

さわやか

家づくりの事

静岡行ったら絶対食っとけ!感激するファミレス

2020/6/8  

さわやかというお店 静岡に行くと必ず立ち寄るお店 それがさわやか さわやか という名前で肉肉しいハンバーグを食べる。 店内はファミレスなのに王将の床のような感じがする   私がさわやかをオス ...

インフィード

めもろぐ

自己紹介

アメブロからワードプレスに移行した訳

2020/6/17  

アメブロは稼げない!? 私が移行した理由はそんな理由じゃない。 アメブロにはアメーバトピックと呼ばれるものがあり、それに採用されるとアホみたいにアクセスが増える。   これがアメトピに取り上 ...

© 2025 いえづくりラボ!