大きな地震が来た時まずは身の安全を出来うるすべての手段を使って確保しようとしますよね。
でもその後は?
近年の地震の被害は甚大で、もし自分の住んでいる地域で大きな地震が起きたらと思うととても心配。
特に日本は世界的に見ても地震が多く、地震発生率は世界4位って知ってましたか?
いつ起こるかわからない地震。
地震が起きた後の住居の不安、経済的不安、身体的不安…。
そんな不安を少しでも和らげる為にも盤石な体制を整えておきたいもの。
そんな時に役立つのが地震保険です。
地震保険はあなたの生活を守る大事なもの。地震保険についてしっかり理解し備えていく必要があります。
地震保険ってどんな保険?
地震保険とは地震による被害を補償してくれる保険。
地震による被害は東日本大震災を例に見ても地震の揺れによる家屋の倒壊だけでなく、津波・火災・埋没など様々な災害が起こりましたよね。
そうした地震そのものによる被害に加えて津波や噴火など付随して起こるであろう災害についても補償してくれるありがたーい保険なんです。
そんな補償範囲が広いなら是非地震保険に加入したい!
でもちょっと待って!
地震保険は地震保険単体では加入できないって知ってますか?
何故単体で加入できないの?
地震保険は火災保険とセットでないと加入できません。
火災保険は様々な自然災害に対しても広く補償してくれますが地震による被害は補償してくれないんです。
火災保険の選び方はこちらにもまとめてあります。
-
その火災保険で本当に大丈夫?あなたにあった火災保険の選び方
続きを見る
えー⁉︎こんなに地震が多いのに何故!?と思いません?
それは地震被害の特徴に関係が。
地震の被害は非常に広範囲で被害が大きいのが特徴。
そんな広範囲の大きな被害を保険会社のみではとてもじゃないけど補えない。
そこで保険会社が補償しきれない部分を政府が補ってくれる。
言わば”保険会社のための保険”を通して政府が補償してくれるので、政府の関与が大きく公共性が高いことから「半公的保険」とも言われているんです。
政府が関与してるって事は保険会社に利益が生まれないって事。
だから地震保険は保険会社独自のプランはなく、受けられる補償や保険料はどの保険会社でも同じなのでオプションとして火災保険に付けるってわけ。
地震保険の必要性
これだけ地震が多く世界4位に位置づいてる日本。
世界でもここ10年で起きたマグニチュード6以上の地震の約20%が日本で起きているんですって。
びっくり!!
そんな日本においてさぞかし地震保険に加入している人が多いだろう!
…と思いきや実は日本の地震保険加入率は約32%程度と低いんです。
誰にでも起こりうる地震の恐怖なのに地震保険は軽視されすぎでは!?
例えばローンを組まず一括で住宅をポーンと購入した人や地震が起きても貯蓄が十分にあり、住居や家財の再建が容易にできる人などは地震保険の加入の必要性が薄いでしょう。
しかしその様な人はほんの一握りで羨ましい限り。
確かに保険料は安いものではない。
だけど大事な住居や生活を守るために火災保険の加入の際にはもう一度地震の恐ろしさを思い出してみて下さいね。
地震保険の補償の範囲
地震保険で支払われる保険料は火災保険の保険金額の30%~50%の範囲内、建物は5,000万円、家財は1,000万円が限度と定めがあります。
また被害状況により全壊の場合は100%、大半損60%、小半損30%、一部損5%と支払われる割合も変わります。
なので住宅・家財の再建を地震保険で賄うのは難しいのが現実。
地震保険入るべき?
えーそれだけー⁉︎全てを賄えないしみんな入ってないし入らなくても大丈夫じゃない?
そう思ったそこのあなた!思い出してください。
日本は地震大国。世界4位です。
地震保険以外の救済措置も勿論ありますよ。
代表的なもので「被災者生活再建支援」という大変助かる制度があります。
しかしこの支援、最大で300万円の支給です。
…ちょっと心もとなくないですか?
そんな時に助けになるのが地震保険です。
住居の修繕、残されたローンの支払い、当面の生活費、仮住まいの宿泊費など、被害にあった時には想像以上のお金が必要となります。
例え住居が元通り再建できないにしても、地震により被害にあった時にまとまったお金があるのとないのではその後の生活・人生が180度違ってきます。
地震被害の恐ろしさを舐めてはいけませんよ!
まとめ
結論!
地震の多い日本に住んでいる以上誰にでも直面する可能性があるからこそ地震保険で備えておく必要がある!
保険以外にも救済措置はありますが決して十分とは言えません。
保険加入時は確かに出費が多い時なので少しでも抑えたくなるのもわかります。
しかし忘れてはいけないのは地震の恐ろしさです。
地震保険は住宅の再建だけでなく被災した場合の当面の生活費など大変助けになります。
被害にあってからでは遅いので備えあれば憂いなし!と思い地震保険に加入しておくといいですね。
火災保険の選び方はこちらの記事もどうぞ。
-
その火災保険で本当に大丈夫?あなたにあった火災保険の選び方
続きを見る